戸建ての住宅の基礎になります。
この次の工程は土台をひいて、棟上げになります。
こちらは土台と基礎とをつなぐボルトになります。
長いボルトはホールダウン金物などを取り付けるボルトで、土台ではなくて柱と固定するためのボルトになります。
床下の配管になります。
水色の管は水が通ります。ピンクの管は湯が通ります。
配管もこのようにトイレやキッチン、浴室、洗面室の器具の場所まで配置されています。
浴室の基礎は断熱効果を高めるために基礎部分に断熱材を貼り付けます。その他の部屋に関しては断熱は床下地材で対応し、床下に通気性を持たせます。
コメント
コメントを投稿