35ミリの手すり棒のブラケットピッチは900ミリ以内になります。
これ以上ピッチをあけると強度が心配なのと上から押さえつけたときにしなりがひどくなります。
気を付けなければいけないのが32ミリの手すり棒です。
細い手すりの方が力が入りにくいということがあり32ミリを選ばれることがあると思います。35ミリと違って32ミリの手すり棒のピッチは700以内となります。そうすると柱と柱間は900ミリあるためよこ手すりを32ミリで取り付ける際は気を付けなければいけません。
屋外の手すり棒です。メーカーによって800ミリ以内のものや1200ミリ以内のもの、2000ミリ以内のものまであります。
こちらのマツ六のフリーRレールは1200ミリ以内になります。
フリーRレールで気を付けなければいけないのが曲げることができるタイプの手すり棒です。
コメント
コメントを投稿